今回は『教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?発売日や予約できるのかも調査!』についてお届けしていきます。
皆さんは、今SNSで話題の「教育番組」を知っていますか?
クリエイター・ももにくす氏のSNSコンテンツ「教育番組」は、Xアカウント開設後、とても人気となり、フォロワー数はなんと約1年で31万人超え!
そのコンテンツに登場するキャラクターたちをフロッキー素材でフィギュア化、なんと今回ガチャガチャで初めて発売されます。
そこでこの記事では、
- 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?
- 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ発売日は?
- 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャは予約できるの?
について調査しました。
最後まで読んで、ぜひ可愛いガチャガチャをゲットしてください!
教育番組のガチャが見つからない…そんな方へ朗報!
ネット通販なら探し回る手間なく確実に手に入ります!
今後さらに手に入りにくくなる可能性もあるため、在庫があるうちに確保するのがおすすめです。
\残りわずか/
教育番組フロッキーフィギュアの詳細情報!
まず、「教育番組フロッキーフィギュア」のガチャガチャの詳細をまとめました。
- タマ(通常)
- パウル
- はかせ
- タマ(しょんぼり)
の全部で4種類の展開で、価格は、1回500円となっています。
タマとパウルはふわふわのフロッキー素材となっています。
タマは2パターンあり、どっちも可愛くて、全部で4種類と少ないのでコンプリート目指したいですよね!
「存在しない教育番組」をテーマに展開される少しシュールなストーリーが特徴で、そのキャラ達が、初めてフィギュアとしてガチャガチャで発売されます。
そのキャラクターは、現代社会にもまれて生きる内気で、ネガティブな アザラシ(プライドだけが高い)の「タマ」、タマの家で暮らす元気なタコの「パウル」、物知りなタマのパソコン「はかせ」。
現在もすごいスピードでファンを増やし続けている人気SNSコンテンツです。
教育番組フロッキーフィギアガチャガチャの発売日はいつ?
結論、2025年4月20日(日)~4月26(土)に順次入荷です。
4月20日現在、入荷されている店舗は確認できませんでした。
4月21日~池袋などで入荷が始まっています!
池袋で入荷が確認されると2~3日後に全国で入荷が確認される可能性があります。
販売会社である株式会社HMAの公式ページやXの投稿での情報は、順次全国発売となっています。
順次入荷なので、初日に設置されていなくても売り切れではなく、まだ入荷されていないだけの可能性も高いです。
特に北海道など地方や小さな店舗では、3~5日遅れで入荷することもあります。
店員さんがいる場合は、入荷日を聞いてみるのがおすすめです!
独自の調査をした結果ですが、人気のガチャの入荷が多いのは、火、木、金曜日が多い傾向があります。
教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?
上記のように、発売元の株式会社HMAの公式Xでは、全国のガシャココ(gashacoco)が入っている店舗を掲載してくれています!
この他にも流行に敏感な店舗では設置の可能性がありますので、詳細についてまとめていきますねので、チェックしてみてください。
教育番組ガチャガチャ設置場所①:ガシャココ
ガチャガチャの種類が豊富なガシャココは、今回のガチャの販売元の公式Xでの情報で投稿された通り、発売日から設置予定。
このガシャココは、日本全国に展開していて、イオンモール、ららぽーと、マルイなどの大きなショッピンセンターや百貨店や駅ビル内にあるショップです。
まずは、公式の案内の通りに優先的にこちらのショップをチェックしましょう!
教育番組ガチャガチャ設置場所②:ガチャ専門店
ガチャといったら、ガチャ専門店の詳細をまとめます。
- ガチャ王国
- ガチャ処
- ガチャポンのデパート
- ガチャガチャの森
- #C-pla
があります。
今回もSNSで話題のガチャとあり、発売日には設置される予想です。
教育番組ガチャガチャ設置場所③:ショッピングモール
次に、ショッピングモールです。
- イオンモール
- イトーヨーカドー
上記店舗は、ガチャ専門店やガチャココが入っている店舗も多いです。
他にも各売り場や通路にガチャガチャは設置されているので、一気に探してみることができますね。
教育番組ガチャガチャ設置場所④:家電量販店
家電量販店についてですが、こちらは店舗によって品揃えや新商品の並びが異なりますので、注意しましょう。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ヤマダ電気
- ケーズデンキ
上記店舗は、郊外にある店舗ではなく、なるべく主要都市の駅や繁華街にある店舗での取り扱いになる予想です。
教育番組ガチャガチャ設置場所⑤:ゲームセンター
次は、ゲームセンターです。
- ナムコ
- セガ
- イオンファンタジー
これらの店舗では、最新のガチャガチャも多く設置されるので、チェックしましょう。
また、家電量販店と同じで、店舗によっても異なり、駅の近くや駅ビル内のゲームセンターは比較的発売日に新商品は設置されると予想します。
教育番組ガチャガチャ設置場所⑥:ディスカウントストア
次に、穴場なスポットであるディスカウントストアです。
代表的な店舗でいうと
- ドン・キホーテ
- ミスターマックス
こちらは、比較的若い世代の客層向けにガチャガチャが設置されているので、SNSで話題の商品は設置されると予想。
コンプリート目指してガチャを楽しんでいきたいという方には、最後にこちらを確認してみると、案外在庫が豊富である可能性があるのではと考えます。
教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャは予約できる?

結論、予約は可能です。
楽天市場のガチャ通販のショップ「A-TOYS」やガチャの予約販売のサイト「ふむおでポン」、「Chappy」等で予約を発見しました。
予約販売の商品は、全4種コンプリートで、発売前のガチャの予約商品は少し割高なものが多いのですが、今回は非常に良心的な価格設定でした。
全4種セットで、1600円〜1800円ほどですが、現在すでに売り切れのサイトもあるので、お早めにチェックしてみてください。
教育番組のコンテンツ内のように、すべてのキャラをコンプリートして、飾るもよし、遊んでみる、コマ送りで撮影するもよし、いろんな楽しみ方ができるので、今回のガチャはコンプリートがおすすめです。
\残りわずか/
まとめ:教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?発売日や予約できるのかも調査!
今回は、『教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?発売日や予約できるのかも調査!』についてまとめていきました!
この記事で分かったことは、
- 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ設置場所はどこ?
→ガシャココ、ガチャ専門店、イオンモールやビックカメラ、ナムコで設置予想。 - 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ発売日は?→2025年4月中旬から全国で発売。
- 教育番組フロッキーフィギュアガチャガチャ予約できるの?
→予約可能で、楽天市場やガチャ通販専門サイトに掲載がありました。
SNSで話題のコンテンツのキャラクターがガチャガチャで登場ということで、今回の記事で初めて知った方もいらっしゃるかもしれません。
とても可愛いキャラクターで、つい集めて並べたくなるガチャですよね。
この記事を参考に、楽しみながらガチャガチャを探し、お目当てをゲットしてみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\残りわずか/