今回は、『ハイキュー映画2025特典は何弾まで?どれくらいでなくなるのかも調査!』についてお届けしていきます。
前作映画、ゴミ捨て場の決戦からはや1年が経ち、待望の春の高校バレー準々決勝「劇場版ハイキュー!!VS小さな巨人」の発表が3月にありましたね!
ハイキューシリーズ全作見ている私にとっては、待ち遠しすぎます。
劇場公開特典も気になるとこですよね・・!
本記事では、入場特典は何弾まで続くのか、配布期間など、どれくらいで無くなるのかに関する情報を解説していきます。
そこでこの記事では、
- ハイキュー映画2025特典は何弾まで?
- ハイキュー映画2025特典いつなくなる?
- ハイキュー映画2025特典どこでもらえる?
について調査しました。
ハイキュー映画2025特典は何弾まで?
前作でロングランを決めた”烏野VS音駒”汗も滴るコート上の時を超えた因縁の戦いである『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』。
公開と同時に話題になったのが、豪華すぎる「入場者特典」でしたね。
ファンなら絶対に見逃せないアイテムが、弾ごとに内容を変えて次々と登場しています!
現時点(2025年4月21日時点)では、公式な発表はされておらず、内容は未定ですが、前作をベースに考えてみると第1弾~第4弾は手堅いものかと思います。
その理由として、前作の特典内容は、原作未収録の書下ろし漫画やキャラクター設定資料、オリジナルポストカードなどファンにとってはたまらない”コレクター魂”を刺激するものばかりでした。
しかも、第1弾は公開3日で配布終了するほどの争奪戦になりました。
この勢いから少なくとも第4弾までは、手堅いものと考えました。
ファンの一人である私にとっては、今回の対戦相手である「鴎台高校 星海光来 編」についての内容で特典を作ってもらえたら・・・!
そんな願望を抱いております。
ハイキュー映画2025入場特典一覧!
2025年3月に発表された『劇場版ハイキュー!!VS小さな巨人』の入場特典は現時点(2025年4月21日時点)では公式な発表はまだされていません。
前作の入場特典をおさらいしてみます。
- 第1弾(公開1週目):古舘春一書下ろし「特別読み切り漫画」
- 第2弾(公開2週目):烏野&音駒キャラ設定集(前編)
- 第3弾(公開3週目):オリジナルステッカーセット
- 第4弾(公開4週目):烏野&音駒キャラ設定集(後編)+コメントカード
※内容は映画館によって多少異なる場合があります。
各特典は、配布期間が”1週間”とされているものの、在庫がなくなり次第終了となります。
事前にSNSで配布状況をチェックすると安心かもしれませんね。
ハイキュー映画2025特典いつなくなる?
結論から言うと、ハイキュー映画2025特典は在庫がなくなり次第終了となります。
特に第1弾・第2弾などは映画公開当日に特典がなくなるという劇場も多くあり、「明日でもいいかな」なんてことは通用しません・・。
X(旧Twitter)では「朝イチで行ったのに終了してた」「3館回ってようやくゲットできた」など、激戦レポートが多数投稿されていました。
公式サイトで「在庫終了のお知らせ」が出る前に行くのが大事ですね。
週末は混雑するため、平日の朝イチを狙うのが確実かもしれません。
ハイキュー映画2025特典を確実に手に入れる方法は?
『劇場版ハイキュー!!VS小さな巨人』での劇場入場特典を確実に手に入れる方法はいくつかあります。
- 公式サイトやX(旧Twitter)で配布状況を事前にチェックする
- 都市部より地方の映画館を狙う
- 上映初日の朝イチで見に行く(前売りチケット予約が推奨です)
- 前売りチケット(ムビチケ)を購入して公開初日に行く
ムビチケはインターネットやアニメイト、ファミリーマートなどで購入可能です。
座席指定もできるので、混雑を避けてスムーズに入場できる便利な機能です。
また、特典の内容によっては、メルカリやヤフオクで高騰する可能性もあるため、公式ルートでの入手が最も確実でお得です!
ハイキュー映画2025特典どこでもらえる?
ハイキュー映画2025入場特典は、全国の『ハイキュー!!VS小さな巨人』を映画上映劇場でもらえます。
ただし、無くなり次第特典配布は終了してしまうため、すべての劇場で配布しているわけではありません。
上映開始から早いうちに劇場に足を運ぶことをお勧めします!
特に地方の劇場や小規模館では比較的長く残っていることもあるので、複数の劇場を回ってみるのも特典をもらえる有効な戦略かもしれませんね・・。
心配な人は以下の大手劇場がお勧めです。
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- T・JOY
- ユナイテッドシネマ
大手劇場ではハイキュー!!の上映はされる予測ができますので、ぜひ、スケジュールのブロックをお勧めします。
まとめ:ハイキュー映画2025特典は何弾まで?どれくらいでなくなるのかも調査!

本日は『ハイキュー映画2025特典は何弾まで?どれくらいでなくなるのかも調査!』についてまとめてきました!
結論、前作を参考にすると第4弾まではありそうですね!
この記事で分かったことは
- 入場者特典は第4弾まで予想可能、公式発表後に追加もあり得る
- 配布は数量限定・無くなり次第終了
- 平日の朝イチ・事前チェックが特典ゲットのカギ
- 劇場入場者特典の有無は各劇場の公式サイトで確認してみる
ハイキュー映画2025の特典は、ファンなら絶対にゲットしたい激レアアイテムの一つですね。
この記事を参考に、あなたも推しキャラの特典を確実に手に入れて、映画の熱狂を全力で楽しみましょう!
公式発表が未公開のため、情報が待ち遠しいですね。
わたしも特典を確実に手に入れるべく、リサーチを続けてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。