この記事では、『マイクラ映画の対象年齢は何歳から?子ども向けなのかを調査!』についてお届けしていきます。
ついにあの世界中で大人気のゲーム「マインクラフト(通称:マイクラ)」が初の実写映画化で全国公開されました!
制作決定が決まってからずっと公開を楽しみに待っていた人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
- マイクラ映画の対象年齢は?
- マイクラ映画は子ども向け?
- マイクラ映画は大人でも楽しめる?
について調査してみました。
実は私、普段は映画館で働いております!
働いていて感じた経験や今回の調査から映画館スタッフとしての私の見解を含めてお話ししていきます。
マイクラ映画の対象年齢は?

結論からいうと、マイクラ映画は「年齢を問わず、どなたでも鑑賞できます!」
マイクラ映画の映倫によって定められたレーティングは【G】になり、年齢を問わずどなたでも鑑賞できる作品です。
また、原作となる「マインクラフト」のゲームのCEROによって定められたレーティングも【A】になり、全年齢対象になります。
他にも、実際に映画館で働いていて、マイクラを観にくるお客様の客層はお昼頃の時間帯は家族連れや学生が多く、夜は大人の男性やカップルが多いなという印象でした。
このことから、マイクラ映画は全年齢対象の映画になっており、子どもから大人までどなたでも楽しめる映画だということが分かりました。
マイクラ映画の4DXは身長制限がある?

マイクラ映画の4DXは、「身長100㎝未満」の方は鑑賞できません。
マイクラ映画だけではなく、どの映画の4DXでも身長制限があります。
身長100㎝未満の方は安全上の理由から鑑賞ができなくなっており、身長100㎝以上でも120㎝未満の方は保護者の方と一緒に鑑賞する必要があるのです。
私も一度4DXで映画を鑑賞したことがあるのですが、身長166㎝の私でも足が浮いた状態で鑑賞したので、子どもが身長120㎝以上だとしても4DXを鑑賞する際は保護者の方と一緒に鑑賞する方が安心だと思います。
4DXは想像以上に迫力があり、まるで映画の世界に入り込んだような感覚を味わうことができるので、今回のマイクラにはピッタリです!
是非4DXの鑑賞も検討してみてください!
マイクラ映画は何歳から楽しめる?

マイクラの映画は、何歳からでも楽しめます!
4DX以外のマイクラ映画であれば、特に身長制限もないので小さい子どもも映画の鑑賞が可能です。
マイクラ映画は3歳からチケットが必要になります。
ちなみに3歳未満の子は保護者の膝の上で鑑賞すれば無料になりますので、是非連れて行ってあげてください!
また、実際に私も鑑賞してきましたが、休日だったからか家族連れが多く、小さな子どもが多かったです。
映画の内容も特に難しい部分はなく、子どもでも分かりやすい内容になっていて、再現度が高いのでマイクラ好きの子は特に楽しめる映画になっていました。
ただ、ゲームの内容上ゾンビが襲ってくるシーンや夜のシーンなど少し怖かったり、音にびっくりする子もいるかもしれませんので、保護者の方と一緒に鑑賞することをオススメします。
マイクラ映画は子ども向け?

マイクラ映画は子ども向けでもあります!
マイクラのゲーム自体が子どもにも大人気の作品です。
マイクラ映画は字幕版と吹替版があり、吹替版であれば小さな子どもたちも楽しめます。
吹替版の声優は子どもたちに大人気のHIKAKINや主にマイクラの実況動画を投稿しているYouTuberたちに決定!
普段からマイクラのゲームをやっている子どもたちからすると、このキャスティングは堪らないのではないでしょうか。
声優だけで観に行きたいと話題になること間違いなしです!
しかし、吹替版はバージョンによって用意されてない場合があります。
お近くの映画館の上映スケジュールを確認してから足を運んでみてください!
マイクラ映画は大人でも楽しめる?

マイクラ映画は、大人の方にも楽しめる映画です!
マイクラを観に来た大人の方は吹替版よりも字幕版やIMAX版を観る方が多く、鑑賞後のお客様の反応は皆さん楽しそうで笑顔で帰られていました。
ですが、マイクラは子どもにも大人気なので平日でも休日でも朝から夕方までの回は、比較的小さな子どもや学生が多く、シーンによってはザワザワします。
「ゆっくり静かに鑑賞したい」「どっぷりマイクラの世界に入り込みたい」という方はレイトショーがオススメ!
また、レイトショーはどの映画館も通常料金より安く鑑賞が可能。
これは大人の特権です!
是非レイトショーでマイクラの世界をじっくり味わってみてください!
必ず話題作になると予想されるので、是非映画館で話題の先取りをしましょう!
まとめ:マイクラ映画の対象年齢は何歳から?子ども向けなのかを調査!

本日は、『マイクラ映画の対象年齢は何歳から?子ども向けなのかを調査!』についてまとめていきました!
結論、マイクラ映画は特に対象年齢はなく、年齢を問わずどなたでも鑑賞ができ、大人も子どもも楽しめる内容になっています!
マイクラ映画は公開して間もないですが、もう既に毎日満員でこれから更に話題になること予想されます。
マイクラ好きもそうじゃない人も、大人も子どもも、色々な年代の人が楽しめるファンタジー超大作です。
「ゲームだし子供向けだろ」っと思っていたそこのあなた・・・!
そんな方にこそ騙されたと思って是非映画館に足を運んでみてください!
今年のゴールデンウィークはみんなで一緒に「四角い世界に飛び込もう!!」
以上、「マイクラ映画の対象年齢は何歳から?子ども向けなのかを調査!」をお届けしました。