匿名の恋人たちロケ地は長野県のどこ?ルソベールの撮影場所も調査!

匿名の恋人たち_ロケ地 ドラマ
記事内に広告が含まれています。

今回は、『匿名の恋人たちロケ地は長野県のどこ?ルソベールの撮影場所も調査!』と題して、お届けしていきます。

Netflixで配信がスタートした『匿名の恋人たち』。

キャストも豪華で話題ですが、ネトフリ作品は映像が綺麗なことでも話題になりますよね!

そこでこの記事では、ドラマ『匿名の恋人たち』を見て気になったロケ地をご紹介いたします。

ロケ地巡りの際の参考になれば嬉しいです!

匿名の恋人たちロケ地はどこ?

ドラマ『匿名の恋人たち』のロケ地をご紹介します。

ドラマの中心となるチョコレートショップ『ル・ソベール』や赤西仁さんが働いているバーのロケ地など、気になったロケ地を調査しました!

匿名の恋人たちロケ地①:ル・ソベール

ドラマのメインの舞台となるチョコレートショップ『ル・ソベール』のロケ地は、横浜にある『THE BAYS』がロケ地です。

住所:〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通34 ザ・ベイス 1階

『THE BAYS』には、「CRAFT BEER DINING &9 」というカフェダイニングが入っていますが、ここの内装が使われているという訳ではなさそうです。

『ル・ソベール』の入り口になっている場所は、普段は入れないようなので、内装などは、スタジオで撮影されたのかもしれません。

ですが、ドラマを見る限り『THE BAYS』内で撮影されていそうな雰囲気がありますよね!

匿名の恋人たちロケ地②:ジャズバー Brush

高田寛(赤西仁)が働いているジャズバー「Brush」のロケ地は、

  • 外観:Hacoa Village Tokyo(東京都中央区)
  • 内装:THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA(東京都渋谷区)

と外装と内装で違う場所で撮影が行われていました。

THE MUSIC BAR」は、最高峰のサウンドシステムを誇るミュージックバーで、「大人の隠れ家空間。音楽と美食が融合する渋谷の最高ミュージックバー」として有名です。

渋谷駅から徒歩1分とアクセスも抜群!

赤西仁さんのファンの方には、ぜひ訪れてほしい場所です!

THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA

住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目15−12 B1F LAIDOUT SHIBUYA

Hacoa Village Tokyo

住所:〒104-0033 東京都中央区新川1丁目20−6 Hacoa VILLAGE

一方、外装のロケ地として使用されている「Hacoa Village Tokyo」は、職人をテーマとする複合施設です。

看板や外装はかなりドラマのために変更されているので、一見分からないかもしれませんね。

ただ、自宅として使われいたドアやバルコニーのような場所の特徴が似ているので、間違いないかと思います!

匿名の恋人たちロケ地③:くまゆず温泉黄金の実

第2話「ゆずトリュフ」で取引先のくま社長を説得するために、壮亮、寛、ハナの3人で行った「くまゆず温泉黄金の実」のロケ地は、神奈川県にある温泉2か所で撮影が行われていました。

  • 外観や館内、部屋など:七沢温泉 元湯玉川館(神奈川県厚木市)
  • ゆずの入った温泉:鶴巻温泉 元湯陣屋(神奈川県秦野市)

両方とも都心からの1時間ほどで行けてアクセス抜群で、とてもすてきな温泉旅館です。

日ごろの疲れを癒す旅行がてら、聖地巡礼として行ってみたいスポットですね!

ちなみに、3人が旅館に行く際に寄った道の駅は、埼玉県の『道の駅 果樹公園あしがくぼ』。

都内から行くには、反対方向になってしまうので、ドラマと同じルートで行くのは難しいかもしれません。

七沢温泉 元湯玉川館

住所:〒243-0121 神奈川県厚木市七沢2776

鶴巻温泉 元湯陣屋

住所:〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24

寛とハナが竹のベンチに座って話しているシーンがどちらの旅館か分かりませんでした。

聖地巡礼するなら俳優さんが座ったベンチに座ってみたいですよね。

分かり次第、更新します。

匿名の恋人たちロケ地④:シルエロ

寛とハナが会う約束をしていて、ハナが2回もすっぽかしてしまったレストラン「シルエロ」のロケ地は、『フィリップ・ミル東京』です。

六本木、東京ミッドタウンのガーデンテラス最上階の贅沢空間でフランス料理を頂くことができます。

特別な日のランチやディナーに行ってみたい場所ですね。

住所:〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F

匿名の恋人たちロケ地⑤:結婚式場

第8話「幸せのチョコレート」で壮亮とハナは、結婚式を挙げました!

その撮影で使われたロケ地は、軽井沢の2か所の式場です。

  • ハナがドレスを着て階段を下りるシーン:旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森
  • チャペル:軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢

最後までとても綺麗な映像で素敵な結婚式でしたね。

旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森

住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323−980

軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢

住所:〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016−35 フォレスターナ

結婚を考えている方は、こんな自然いっぱいな場所で結婚式してみたいなと思ったりしませんでしたか。

どちらも軽井沢の結婚式場なので、自然に囲まれたリゾートウエディングを考えている方にはおすすめです!

匿名の恋人たちロケ地③:第7話で寛とアイリーンが訪れたカフェ

第7話「ピュアケンジ」で寛がアイリーンに「好きな人がいるけどいつも逃げるんです」を告白し、過去と今の心の気持ちを話すシーンのロケ地のカフェは、『HUIT中目黒』です。

HUIT(ユイット)中目黒

住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目10−23 リバーサイド中目黒 テラス 1F

目黒川沿いの隠れ家フレンチで、贅沢なひとときを。

落ち着いた雰囲気の中で、本格的なフレンチを楽しめるお店です。

ビストロとしてはもちろん、カフェ利用もOK。

春には目黒川の桜を眺めながら、お花見気分で絶品料理を堪能できます!

都内へ聖地巡礼に訪れる際は、ランチ・ディナー・ブランチどの時間帯でもおすすめです。

匿名の恋人たち長野県の撮影場所はどこ?

匿名の恋人たちロケ地は、都内周辺以外に長野県の軽井沢でもたくさんの撮影がされています。

先ほど、ご紹介した結婚式場を含め、ラベンダー畑やワイナリーなど自然溢れる絶景スポットは、長野県が撮影場所として使われています!

特に第6話「トゥーウェイコンフィズリー」での社員旅行は、ほとんどが長野県軽井沢で撮影されています。

軽井沢と言えば、都内から行きやすい避暑地としても有名ですよね。

旅行のついでに聖地巡礼するのに、ぴったりなロケ地となっているので、ぜひこの記事を参考に計画を立ててみてはいかがでしょうか。

それでは早速、第6話で登場したロケ地をご紹介していきます!

匿名の恋人たち長野県の撮影場所①:ラベンダー畑

まず、長野県への社員旅行でル・ソベール一行が訪れた、ラベンダー畑のロケ地は、北海道の『かみふらの日の出公園ラベンダー園』です。

ドラマでは、長野県「北谷ラベンダー園」という設定でしたが、実際の撮影場所は、北海道の富良野で行われていました!

住所:〒071-0521 北海道空知郡上富良野町東1線北27号

長野にこんな広大な敷地のラベンダー畑あるんだーと思っていたら、まさかの北海道でしたね。

北海道へ旅行に行く際は、一度は行ってみたいと思えるラベンダー畑です。

ちなみに、北海道のラベンダー畑の見頃は、7月!

聖地巡礼で『かみふらの日の出公園ラベンダー園』に行くなら、7月に行くといいですよ。

最大の見頃となる7月中旬には、ラベンダーフェスタも開催されて、スペシャルイベントや飲食ブース、体験広場などが楽しめます。

夜にはラベンダー畑のライトアップも行われるので、一日中満喫できるイベントです!

匿名の恋人たち長野県の撮影場所②:サントリー登美の丘ワイナリー

次にル・ソベールご一行が向かったワイナリーのロケ地は、長野県の『サントリー登美の丘ワイナリー』です。

住所:〒400-0103 山梨県甲斐市大垈2786

ドラマに登場したぶどう畑もワインをテイスティングしていた場所も『サントリー登美の丘ワイナリー』で撮影が行われました。

白いパラソルがあった場所は、施設内の富士見テラスで甲府盆地、富士山を眺めながらワインを楽しむことができます。

見学ツアーを予約することができるので、聖地巡礼長野旅行を計画中の方は、見学ツアーを予約するのがおすすめです!

匿名の恋人たち長野県の撮影場所③:ホテルインディゴ軽井沢

ル・ソベールご一行が宿泊したホテルのロケ地は、長野県の『ホテルインディゴ軽井沢』です。

寛とアイリーンが偶然を装って出会った場所やル・ソベールの社員たちがバーベキューを楽しんでいるシーンもこのホテルで撮影されています。

壮亮と酔っぱらったハナのエレベーターもホテルインディゴ軽井沢の内装と一致しています。

住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39

軽井沢駅からシャトルバスが出ていたり、アクセスも抜群です。

聖地巡礼のホテルに『インディゴ軽井沢』を予約してみてはいかがでしょうか。

匿名の恋人たち長野県の撮影場所④:ハナの待ち受け画面

壮亮が行きたい場所があるとハナを誘い訪れた、山と池の絶景スポットは、長野県の『大正池』です。

山々に囲まれ、静かな水面が美しく広がるその場所は、ハナのスマホの待ち受けにもなっていました。

その写真は、世界を旅するハナの父が送ってくれた一枚。

壮亮は偶然その写真を見かけ、「一緒に行きたい」とハナを誘ったんですよね。

ここで描かれたふたりのやり取りはどこかすれ違い気味で、お互いに意識してるのに、素直になれない感じ…。

ふたりの関係の“まだ進まないもどかしさ”がよく出ていました。

住所:〒390-1520 長野県松本市安曇

匿名の恋人たち長野県の撮影場所⑤:寛とアイリーンが行ったラベンダー畑

寛とアイリーンがふたりで訪れた、ラベンダー畑のロケ地は、長野県の『夢ハーベスト農場』です。

最初に紹介した北海道のラベンダー畑と同じ場所と思いきや、こちらは長野県のラベンダー畑でした!

ふたりでらべふれんずのガチャガチャをしたシーンが印象的でしたよね。

ちなみに「らべふれんず」は、ドラマ内のキャラクターで実際に夢ハーベスト農場で販売されていませんでした。

今後、ドラマのオリジナルグッズとして販売される可能性はあるかもしれませんね。

住所:〒384-0051 長野県小諸市八満2157−2

まとめ:匿名の恋人たちロケ地は長野県のどこ?ルソベールの撮影場所も調査!

今回は、『匿名の恋人たちロケ地は長野県のどこ?ルソベールの撮影場所も調査!』と題して、お届けしていきました。

ネトフリオリジナルドラマなので、映像がとてもきれいでしたよね!

そんなロケ地を調査した結果、

  • ル・ソベール:THE BAYS
  • ジャズバー Brush(内装):THE MUSIC BAR -CAVE SHIBUYA
  • ジャズバー Brush(外観):Hacoa Village Tokyo
  • くまゆず温泉黄金の実:七沢温泉 元湯玉川館鶴巻温泉 元湯陣屋
  • 結婚式場:旧軽井沢ホテル音羽ノ森フォレスターナ軽井沢

ということが分かりました。

久しぶりの赤西仁さん出演のドラマ、そして、小栗旬さんの恋愛物。

平成のイケメン出演ということで、平成一桁ガチババアとしては、興奮を隠しきれませんでした。

そんな、二人が撮影していたジャズバーのロケ地は、機会があれば一度は行ってみたいです♪

この記事がロケ地巡りを考えている方の参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました