今回は、『ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所はどこにある?取り扱い店舗も調査!』と題してお届けしていきます。
ぶきっちょなわたしがつくるぶちゃいくなぬいぐるみ「ブチャグルミ」がガチャになって登場!
2025年9月には、『ブチャグルミ マスコットコレクション2』の発売も決定しています。
ガシャポンのカンタン検索で探しても「該当の店舗がみるかりません」と出てきてしまうので、設置場所がどこにあるのか気になりますよね。
そこのでこの記事では、
- ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所はどこにある?
- ぶちゃぐるみガチャガチャ再入荷情報!
について詳しく調査しました。
新作ブチャグルミ2の予約スタート!
今ならコンプセットが、ほぼ定価の2,400円で購入できるチャンスです!
前回は、早々に完売し、価格が高騰しました!
今すぐ予約して、確実に手に入れましょう!
\残りわずか!/
ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所はどこにある?
ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所がどこにあるのかをご紹介します。
ぶちゃぐるみのガチャガチャは、「Qualia(クオリア)」から出ています。
そのため、ぶちゃぐるみのガチャガチャを見つけるには、Qualia(クオリア)の取扱店舗や設置店舗をチェックするとよいでしょう。
主に大型のショッピングモールやアミューズメント施設、また一部のおもちゃ店に設置されていることが多いので、詳しく調査しました。
ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所①:ガチャ専門店
多くの種類のガチャガチャが揃うガチャ専門店から見ていきましょう。
- #C-pla(シープラ)
- ガチャガチャの森
- ガシャポンのデパート
- ドリームカプセル
- gashacoco(ガシャココ)
- ケンエレスタンド
ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所②:ショッピングモールなど
次に、ショッピングモールなどの設置場所を見ていきます。
家電量販店やビレバンなどの雑貨屋さんは、入荷情報が分からないため穴場ですよ。
- ドン・キホーテ
- アニメイト
- ヨドバシカメラ
- ナムコ
- トイザらス
- イオン
- イトーヨーカドー
- TSUTAYA
- ビックカメラ
- ビレッジバンガード
- ヤマダデンキ
- アドアーズ
ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所③:オンライン
ぶちゃぐるみのガチャガチャを見つけられなかった場合は、オンラインガチャがおすすめです。
- colone(コロネ)
今後、入荷の可能性もあるので、定期的にチェックしてみるといいかもしれません。
colone(コロネ)は、オンラインでカプセルトイ(ガチャガチャ)を購入し、すぐに中身を確認できるサービスです。
ユーザー間でのトレード機能もあり、コンプリートしたい方に特におすすめです。
\ 会員登録無料! /
ぶちゃぐるみガチャガチャ穴場の取り扱い店舗は?

ぶちゃぐるみのガチャガチャは、早くも売り切れの店舗が出てきています。
ガチャガチャは、人気商品の場合、再入荷する可能性も高いです。
再入荷や再販の情報が分かり次第、この記事でも更新します。
先ほどご紹介した、ガチャ専門店ではSNSで売り切れや再入荷の最新情報をポストしていることがあります。
お近くの店舗のXアカウントがある際は、フォローして最新情報をチェックするのがおすすめです。
まとめ|ぶちゃぐるみガチャガチャの設置場所はどこにある?再入荷している店舗も調査!

今回は、『ぶちゃぐるみチャガチャの設置場所はどこにある?再入荷している店舗も調査!』をテーマにご紹介していきました。
2024年10月1日から入荷が始まったぶちゃぐるみのガチャガチャは、現在、多くの店舗で売り切れが続出しています。
主な設置場所は、大型ショッピングモールやアミューズメント施設、おもちゃ店で、Qualia(クオリア)の取扱い店舗です。
個人的な意見ですが、ビレッジバンガードやドン・キホーテなどが穴場だと思います。
再入荷情報は、店舗のSNSで最新情報が確認できます。
地方ではまだ入荷していない可能性もあるので、設置されていないからといって売り切れている訳ではないですよ。
この記事を参考にぜひぶちゃぐるみのガチャガチャをゲットしてください!
\売り切れ必須!/