今回は、「KEBINガチャガチャ設置場所どこにある?取扱店舗や入荷情報も調査!」についてお届けしていきます。
色んな特徴的なキャラクターデザインが印象的なケンエレスタンドから新発売!
もしゃもしゃの毛の花瓶、毛瓶の意味を持つ KEBIN(ケビン)
ポップなカラーのキャラクターたちは、ふわふわフロッキー仕様です。
人気の手乗りサイズのケビンたちが、ガチャガチャに登場!
- KEBINガチャガチャ設置場所どこにある?
- KEBINガチャガチャ取扱店舗や入荷情報は?
について調査しました。
KEBINのガチャガチャ情報を詳しくご紹介していきます。
DOLLSSAN KEBINガチャガチャ設置場所どこにある?

KEBINガチャガチャの設置場所は、常設店舗・限定店舗合わせて、18店舗は確定しています。
その他、王道の設置場所から穴場まで調査しました。
予約状況なども詳しく解説!
さっそく詳しい情報をご覧ください。
ケンエレスタンド
ケンエレスタンドは、株式会社ケンエレファントが運営する、大人向けのミニチュアトイ(カプセルトイ)専門店です。
他にも、卓上呼び出しボタンコレクションやノラネコぐんだんなどのミニチュアトイも取り扱っています。
そのラインナップの豊富さや、一度見て「欲しい」と思わせる可愛いキャラクターを多数販売!
今回のKEBINも、大人心をくすぐる商品となっています。
その詳しい設置場所を確認してみました。
王道の設置場所
ケンエレスタンド公式サイトで、常設店舗が13店舗。
期間限定店舗が、5店舗展開しています。
都道府県 | 設置場所 |
---|---|
北海道 | ・札幌ステラプレイス店 |
東京都 | ・秋葉原店 ・新橋駅店 ・エキュート上野店(上野ランド) ・グランスタ八重北店 ・Echika fit 東京店 ・Echika fit上野店 ・ケンエレポート 羽田空港店 ・JR品川駅 中央改札内店(限定) ・エキュート立川 エキナカEAST店(限定) |
神奈川県 | ・横浜赤レンガ倉庫店 ・新横浜駅店 ・JR横浜駅 中央北改札内店(限定) ・JR菊名駅 改札内イベントスペース店(限定) ・JR武蔵溝ノ口駅 改札外イベントスペース店(限定) |
愛知県 | ・名古屋駅店 ・名古屋伏見店 |
京都府 | ・ASTY京都 八条東口店 |
が公式サイトで紹介されています。
その他、ガチャガチャ専門店が設置されている大型商業施設や家電量販店にある可能性大です。
専門店一覧は、
- ガチャガチャの森
- ガシャポンのデパート
- ♯Cーpla(シープラ)
- ドリームカプセル
- gashacoco(ガシャココ)
など、こちらの店舗が入っている大型商業施設に設置されていることが予想されます。
穴場の設置場所
発売前のため、詳しい情報は分かっていません。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- ROUND1ガチャスタジアム
- ドン・キホーテ
- TSUTAYA書店
- 高速道路のサービスエリア
- 駅の空港やロビー
など、上から順に設置されている可能性が高いと思われます。
都心より、少し地方にある店舗がより穴場!
フラッと立ち寄ったところで、ガチャガチャコーナーに目を通すようにしてみてくださいね。
ローカルな設置場所
こちらも発売前のため、分かりませんでした。
- ドラックストアの入り口付近
- 地方スーパーマーケットの入り口付近
- ファミレスのレジ横
- 道の駅
など、地元ならではのガチャガチャスポットがオススメ!
いつも立ち寄っているお店にガチャガチャが設置されているかを確認してみてください。
\残りわずか/
DOLLSSAN KEBINガチャガチャは予約できる?

KEBINガチャは、
- ケンエレスタンド公式サイト
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
で予約できます。
6個セット3,300円+送料で購入可能で、3店舗とも直営限定特典付き!
しかし、中身が被ってしまう可能性あるようなので、コンプリートするのは、ガチャガチャ同様 運です。
商品については、2025年8月中の発送開始を予定。
予約購入された方から順次発送されているようです。
DOLLSSAN KEBINガチャガチャの商品情報!
アーティストDOLLSSANによる「KEBIN」のミニチュアコレクション!
カラフルでポップなカラーが可愛らしい、もしゃもしゃの毛の花瓶=毛瓶。
触り心地抜群のふわふわフロッキーとなっています。
- KEBIN:YELLOW
- KEBIN:PURPLE
- KEBIN:ORANGE
- KEBIN:BLUE
- KEBIN:GREEN
- KEBIN:PINK
の全6種類展開されています。
アヒル風とペンギン風キャラの2種類があるので、事前にキャラクタ―とカラー展開を要チェック!
花瓶を模したプラスチック製のフィギュアなので、水には弱いようです。
実際、花と水を入れるのではなく、飾りとして造花を挿したり、ペン立てなどにするのがオススメ!
自分なりの飾り方を見つけて、可愛がるのがいいかもしれません。
まとめ:KEBINガチャガチャ設置場所どこにある?取扱店舗や入荷情報も調査!

本日は、「KEBINガチャガチャ設置場所どこにある?取扱店舗や入荷情報も調査!」についてまとめていきました!
結論、
- ケンエレスタンドは、大人向けのミニチュアトイ(カプセルトイ)専門店
- ケンエレスタンド公式常設店舗と期間限定店舗、合わせて18店舗
- 王道の設置場所は、ガチャガチャ専門店が入っている大型商業施設など
- 穴場設置場所は、大型家電量販店や、ドンキホーテなどのガチャガチャコーナーなど
- ローカル設置場所は、ドラックストアの入り口や、ファミレスのレジ横など
- 予約は、公式サイトから可能
- さらに公式サイトから、楽天市場とYahoo!ショッピングでの予約も可能
- KEBINガチャは、全6種類展開
ということが分かりました。
全種類コンプリートするのは、今のところ運任せということです。
欲しい色や、キャラクターを手に入れるためには、ガチャガチャ巡りが必要になるかもしれませんね。
今までも大人がかわいいと思える、ガチャガチャを多数発売してきたケンエレスタンド。
今回のKEBINたちの可愛さに、私もゲットしに行こうと思います!
今後、ゲット情報や設置場所についても公式Xにて、どんどん情報解禁される可能性が高いです。
また、有力情報が手に入り次第、こちらの記事でも紹介させていただきますので、要チェックです!