今回は、「君がトクベツロケ地の神社はどこ?ホヤぼーやの撮影場所も調査!」についてお届けしていきます。
幸田もも子の人気少女漫画を原作とした実写ラブコメディ作品「君がトクベツ」は、映画となり、10月からはドラマもスタート!
主演は畑芽育さんで、陰キャでイケメン嫌いの女子高生・若梅さほ子を演じます。
また、大橋和也さん(なにわ男子)が、国民的アイドルグループ「LiKE LEGEND」(ライクレ)のリーダー・桐ヶ谷皇太を演じています。
- 君がトクベツ映画のロケ地の神社はどこ?
- 君がトクベツ映画のロケ地の学校はどこ?
- 君がトクベツ映画の定食屋ホヤぼーやの撮影場所はどこ?
- LiKE LEGEND(ライクレ)MVの撮影場所はどこ?
について調査しました。
他にも気になったロケ地をどんどん聖地巡礼したいファンの方向けに、お届けしていきます。
ぜひ最後まで読んで、映画「君がトクベツ」を楽しみましょう!
君がトクベツロケ地はどこ?
君がトクベツのロケ地をご紹介いたします。
特に印象的だった神社や学校、食堂などを中心に調査しました。
他にも気になったロケ地は随時更新していくので、ロケ地巡りの参考になれば嬉しいです!
君がトクベツロケ地①:多摩川浅間神社
注目ロケ地となった神社は、東京都大田区にある多摩川浅間神社です。
皇太がさほ子へ「俺のトクベツになって」と告白し、キスをしたシーンなので印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
この神社は、富士山の眺望が美しいことで知られていて、映画の印象的なシーンが撮影された場所としてファンの間でも話題に。
公開前から話題になりすでにロケ地として特定され、実際にXでも、ロケ地巡りを楽しむファンの投稿が多数ありました。
今後さらに増えそうですね。
多摩川浅間神社 のアクセス情報です。
- 住所:東京都大田区田園調布1丁目55-12
- 電車:東急東横線・多摩川線・目黒線・南北線・三田線「多摩川駅」より徒歩2分
- 車:東京駅から約30分、駐車場約20台分あり
比較的、ファンが聖地巡礼しやすい場所ですね。
君がトクベツ映画ロケ地②:ごはん処ホヤぼーや
さほ子が働いているごはん処ホヤぼーやのロケ地は、板橋区にある『かしを食堂』です。
国民的アイドル・桐ヶ谷皇太とさほ子が初めて出会う場所で、二人の関係が動き出すきっかけの場所であり何度も登場するので、聖地巡礼には欠かせない場所ですよね。
ロケ地は、外観のみが使われ内装はセットなんてこともあるあるですが、かしを食堂では店内でも撮影が行われたとのこと。
色々なドラマ(「きのう何食べた?」など)のロケ地としても使われた実績もあることも分かりました。
もちろん、実際に店内で様々な定食を食べることができます。
ボリューム満点でコスパがいいと評判みたいですね。
聖地巡礼のランチにお腹を空かせ行くのがいいかもしれません♪
『かしを食堂』
- 住所:〒175-0091 東京都板橋区三園1丁目25−4
君がトクベツロケ地③:夢の大橋
夢の大橋は、お台場エリアにある歩行者専用の大きな橋として、東京湾の景色や近未来的な都市風景を一望できるロケーション。
数々の映画やドラマの撮影スポットとしても有名で、夜景や開放的な雰囲気が特徴です。
今作品でも、主要キャラクターたちが心を通わせる重要なシーンの舞台で、都会的かつロマンチックな雰囲気を演出できる場所。
夢の大橋のアクセス情報です。
夢の大橋
- 住所:東京都江東区青海1~有明3(シンボルプロムナード公園内)
- 電車:りんかい線「東京テレポート駅」A出口より徒歩約8分
ゆりかもめ「青海駅」北口より徒歩約8分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約9分
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩約10分 - 車:首都高速「台場出入口」から約3分
周辺に有料駐車場あり(シンボルプロムナード公園 駐車場A棟・B棟など)
夢の大橋は、東京テレポート駅や青海駅からもアクセスしやすく、聖地巡礼にもおすすめ。
夢の大橋は青海と有明を結ぶ全長約360m、最大幅約60mの大型歩行者専用橋で、夜間はライトアップされ、ロマンチックな夜景スポットとしても人気ですので、ぜひ行ってみましょう!
君がトクベツロケ地④神田外国語大学
LiKE LEGENDのメンバーカラーのディレクターズチェアが並んでいる場所は、神田外国語大学です。
特徴的な三角の建物が映っていることから「神田外国語大学7号館の屋上」ということが分かりました。
神田外国語大学
住所:〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1丁目4−1
君がトクベツロケ地⑤:学校
さほ子が通っていた高校のロケ地は、『東京高等学校』です。
住所:〒146-0091 東京都大田区鵜の木2丁目39−1
映画の公開前のイベントで、東京都品川区の「下神明・青陵中学校・高等学校」で、高校生人の前でキャスト陣登壇するイベントがありましたが、ここがロケ地という訳ではありませんでした。
とはいえ、君がトクベツの主要キャストが訪れた場所なので合わせてご紹介しておきます。
- 住所:東京都品川区二葉1丁目6-6
- 電車:東急大井町線「下神明駅」徒歩1分(駅を出てすぐ校舎が見える)
JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線「大井町駅」徒歩7分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井駅」徒歩10分
JR山手線「大崎駅」徒歩15〜19分 - バス:「品川区役所入口」バス停から徒歩3分
「二葉一丁目」バス停から徒歩4分
「下神明駅」からは改札を出てすぐ、ほぼ雨に濡れずにアクセス可能。
大井町駅からは商店街を通り徒歩7分、天候が悪い日も歩きやすいルートのようでした。
君がトクベツロケ地⑥:水族館
皇太とさほ子が初デート?に行った水族館のロケ地は、『八景島シーパラダイス』です。
水族館も二人で載っていたシーボートもすべてシーパラに行けば楽しめますよ。
皇太はひとりでジェットコースターにも乗っていましたね!
私もこのジェットコースターに乗ったことありますが、海に飛び込んでいく感じがスリリングで皇太の言っていたもう一回乗りたいという気持ち分かります。
住所:〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島
LiKE LEGEND(ライクレ)MVの撮影場所はどこ?
ライクレのライブパフォーマンスシーンやYouTubeなどに公開されているMVのロケ地も調査しました。
結論、潮風公園・噴水広場の展望デッキ(東京都品川区)で撮影されたようです。
住所:東京都品川区東八潮2丁目
潮風公園は、映画のロケ地であり、東京湾を望む広大で、開放感のあるロケーションが特徴の公園です。
MVでは、噴水広場や展望デッキを背景に、メンバーたちが息の合ったパフォーマンスを披露してくれ、このダンスは、難易度高いことで、大注目。
映画本編の撮影から数ヶ月後に、新たに撮影されたという情報も、SNS上で一部発見しました。
ライクレメンバーは、所属のグループが別々で、垣根を越えた映画ならではの豪華キャスティング、そして、その映画の世界観から飛び出して、ダイナミックなダンス、歌うシーンが見どころです!
アクセスしやすく、ファンが聖地巡礼しやすいスポットなので、嬉しいポイント。
みなさん、映画のロケ地でもあるスポットですので、ぜひ推し活に、行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ:君がトクベツロケ地の神社はどこ?ホヤぼーやの撮影場所も調査!

本日は、「君がトクベツ映画ロケ地の神社はどこ?学校やライクレの撮影場所も調査!」についてまとめていきました!
- 神社のロケ地:多摩川浅間神社(東京都大田区)
- 定食屋ホヤぼーや:かしを食堂(東京都板橋区)
- 学校:東京高等学校(東京都大田区)
- LiKE LEGEND(ライクレ)MVの撮影場所:潮風公園・噴水広場の展望デッキ(東京都品川区)
東京を中心に撮影されていて、定食屋さんも実際に食事をすることが出来るので、聖地巡礼にはぴったりですね!
映画「君がトクベツ」は、恋に不器用なさほ子と、完璧すぎるアイドル皇太の出会いが生み出す、笑いあり涙ありの青春ストーリー。
ぜひこの記事を参考にロケ地へ行き、聖地巡礼、推し活を楽しんで、映画やドラマの余韻を味わってみるのもおすすめ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。