キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?当落日や時間も紹介!

キンプリ 花火 2025 倍率 ライブ
記事内に広告が含まれています。

今回は「キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?当落日や時間も紹介!」についてお届けしていきます。

キンプリ2人体制になり、ミッキーとのコラボ曲を発表、念願だった3大ドームライブを終えた「King & Prince」。

東京ドーム初日には、なんとあのミッキーが、サプライズゲストとして登場し、ファンは大興奮し、話題になりました。

そんなキンプリの2人が、ファン(ティアラ)と一緒に楽しむイベント「キンプリとうちあげ花火2025」の開催が決定!

この記事では
  • キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?
  • キンプリとうちあげ花火2025の申し込み方法は?
  • キンプリとうちあげ花火2025の当落日や公演時間は?

について調査しました。

実は、2024年、King & Princeの5周年記念として、「King & Princeと打ち上げ花火」というタイトルで、2024年4月に千葉県、5月に山口県で開催されました。

実際に私が両方とも参加したので、キンプリの歌にのせた盛大な花火が忘れられなくなるほどの素敵なイベント。

今年も開催が決定し、多くのファンが楽しみにしている冬の花火イベントです。

最後まで読んで、最高の花火大会を楽しみましょう!

キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?

気になる倍率について予想し、今回の申し込みや抽選方法には、転売対策の措置が取られているので、そちらもご紹介。

また、落選しても、再抽選や一般販売の可能性もあるので、過去のキンプリ花火イベントの情報も併せて予想していこうと思います!

日程と会場キャパ

気になる今イベントの詳細な日程、会場、キャパについてまとめます。

日程開場開演会場収容人数
2025年
11月15日
(土)
14:3016:30ZOZOマリンスタジアム(千葉県)約30,000人
2025年
11月16日
(日)
14:3016:30ZOZOマリンスタジアム(千葉県)約30,000人

このように今回は、ZOZOマリンスタジアム千葉県)での開催で、2日間の日程約6万人の総動員予定となっています。

実際、会場は、2024年にも開催した経験値があり、近隣に多くのホテルや商業施設、アクセスに関しても問題ないので、快適に楽しめる会場ではないかと思います。

ですが、もうすでにすぐ近くのホテルの予約は、現時点ではかなり埋まっていました。

予定されていて、遠征になる方、また帰宅困難になりそうな方は、当落結果発表後に再度ホテルの検索を行ってみると、キャンセル等も出て、案外好条件なプランやホテルが見つかるかもですよ。

申し込み人数

結論、総トータルとして、約70万〜130万人程度の申し込みになるのではと予想しました。

 King & Princeのファンクラブ会員数(2025年9月時点)は、約1,160,000人(116万人)と推定されています。

ファンクラブ会員の3〜6割が1人2枚申し込むというあくまで、仮定の数値です。

  • 3割(2枚申込):約696,000枚
  • 5割(2枚申込):約1,160,000枚
  • 6割(2枚申込):約1,392,000枚

倍率計算と予想

結論、倍率は、約11.7倍から23倍程度ではないか、と予想。

以下の式にて算出。

  • 計算式:応募総数÷会場収容人数

それぞれ仮定した申し込み人数については、以下の表にまとめます。

予想申込人数の根拠合計申込枚数動員可能人数倍率予想
FC会員の3割が
2枚申込
約696,000枚60,000約11.7倍
FC会員の5割が
2枚申込
約1,160,000枚60,000約19倍
FC会員の6割が
2枚申込
約1,392,000枚60,000約23倍

あくまで予想ですので、参考にしてみてください。

キンプリとうちあげ花火2025当落日はいつ?

結論、FC先行抽選は、2025年9月26日(金)に当落発表予定です。

今回はFCのサイトではなく、チケットイープラスサイトにて確認となっていますので、注意しましょう。

気になる当落発表についてですが、2024年のキンプリと打ち上げ花火の時は、FC先行で落選してしまったのですが、その後、楽天チケットで再抽選を実施。

そこで知人や家族にも申し込みをお願いし、千葉は、3名義中、1名義当選、山口は、5名義中、3名義当選でした。

また注釈付き指定席(花火が一部が見えにくい席)も再抽選を行っていました。

今回も何度か抽選を実施するのでは、と予想しますが、その都度、抽選の日程が発表されるとすぐに、申し込みのスケジュールとなることが多いです。

最新情報をこまめにチェックしておくことが重要です!

申し込み方法

今回から転売対策の成果、申し込み方法が少し複雑です。

今回の抽選申し込みするサイトは、FC専用サイトではなく、チケットイープラスのサイト

今回の申し込みについて注意点が2つありますので、ご紹介。

  • 申し込み時に、同行者の登録が必要
  • 電話番号の登録が必要(申し込み時に電話番号認証が必須

上記の2点が、今までのライブの申し込み方法との大きな違いではないかと思います。

名義としての登録情報は、他人の情報を借りても問題なかったのが、今イベントは、チケットの表示を行うのに電話番号が必須。

当選した場合は、その申し込みに使用した電話番号の端末の会場への持参が必須となっています。

また、実際にFCで先行抽選した際に、注意喚起として出てきた注意点が以下の3点です。

  • 申し込み完了時に出てくる受付番号
  • 申し込み時に使用した携帯端末の電話番号
  • 忘れないために、完了時の画面のスクリーンショットを撮ること

当落発表の確認時や、イベント当日のチケット表示にも、必要な情報になってくるようですので、きちんと保管しておくことが重要です。

発表時間と通知方法

結論、2025年9月26日(金)18:00以降に当落発表予定となります。

  • 受付番号電話番号の2つを入力して確認
  • 登録したメールにて確認

上記にまとめた2点の方法ですが、メールはタイムラグが少しあるようです。

気になってご自身のページで確認されたい方は、受付番号電話番号の2つを使用しての確認がおすすめ。

こちらも発表時間すぐだと少しサイト自体が繋がりにくいかもしれませんので、ゆっくりとどちらかの方法で確認しましょう!

キンプリとうちあげ花火2025公演時間は?

結論、約2時間の公演になると予想します。

過去の2024年の時が、約2時間のイベントだったため、今回も同じになると予想。

公式サイトが開設され、そこに開場時刻と開演時刻と一緒に、イベントが近くなると終演予定時間が記載されました。

千葉県、山口県どちらも2時間のイベントで、実際定刻通りに開始し、終了も時間ピッタリ明記通りの時刻終了でした。

これには理由もあり、通常のツアーやライブとは異なり、アンコールなどはありません。

イベント内でもキンプリ二人のダンスや歌唱のライブも少しありますが、基本的には花火大会。

花火を大規模に開催するには、その許可や届出を市町村に申請、提出して開催し、また消防等の対策の観点から、きっちり開始時刻と終了時刻が決まっているイベントになります。

アンコールなどはなく、パフォーマンスや歌唱は正直、かなり少なくて2〜3曲程度でしたので、ライブというよりは、花火を一緒に楽しむという感じでした。

まとめ:キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?当落日や時間も紹介!

本日は、「キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?当落日や時間も紹介!」についてまとめていきました!

この記事で分かったこと
  • キンプリとうちあげ花火2025の倍率は?
    →倍率は、約11.7倍から約23倍程度になるのではと予想。
  • 申し込み方法は?
    チケットイープラスサイトでの申し込み
    電話番号認証のできる端末と申し込み時に同行者の登録が必須
    ・申し込み完了時の電話番号認証できる端末受付番号が必須
    画面のスクリーンショットを撮ることが重要!
  • 当落日や公演時間は?
    2025年9月26日(金)18:00以降、当落発表予定
    また、前回同様に、約2時間の公演時間になると予想

過去のイベントでは、帰宅困難になり、翌日のニュースになったりして、問題点もありました。

その点を改善し、ファンが安心して楽しめるイベントとして開催が決定!

今年は、ドームライブの夢も叶い、この先、どこへ行って、何を見せてくれるのか、ティアラとキンプリの絆が深まる1年の締めくくりのようなイベントです。

この記事を読んで、このイベントがとても楽しみになる情報を、お伝えできていたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました