今回は、『みんくるのガチャガチャ設置場所はどこにある?穴場の取扱店舗や再入荷についても調査!』と題してお届けしていきます。
2025年1月に、大人気で話題を集めた都バスのマスコットキャラクター『みんくる』のガチャガチャが登場し、多くのファンの間で注目を集めています。
しかし、ガシャポンのカンタン検索で探しても「該当する店舗が見つかりませんでした。」と表示されてしまい、設置場所について困っている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- みんくるのガチャガチャ設置場所はどこにある?
- みんくるのガチャガチャ穴場の取扱店舗は?
- みんくるのガチャガチャ再入荷情報!
これらについて詳しく調査しました。
話題沸騰の「みんくる」のガチャがネットなら、販売店舗を探さなくても今すぐ手に入れられます!
大人気アイテムなので、売り切れ前にチェックするのがおすすめです!
\迷ったら即ゲット!/
みんくるのガチャガチャの詳細情報!
はじめに、『みんくる』ガチャガチャの詳細情報をご紹介します。
価格は、1回400円で回すことができますよ!
人気商品のため、購入制限がある場合もあるので、注意してください。
みんくるのガチャガチャのラインナップ
『みんくる』のガチャガチャは、『ふんわりフロッキーフィギュア』と『ソフビマスコット』が4種類ずつがラインナップされています。
ふんわりフロッキーフィギュア
- あいさつ
- ねるむる
- いたい
- のーまる
ソフビマスコット
- ノーマル
- ウインク
- しくしく
- すやすや
各種同時に発売されています!
ふんわりフロッキーフィギュアの方が人気が集まっていて、売り切れも増えているようです。
みんくるのガチャガチャの発売日はいつ?
みんくるのガチャガチャの発売日は、
2025年1月9日(木)から順次入荷です。
当初は、2024年12月の発売予定でしたが、遅延して1月の発売となりました。
遅延になったことで、発売日に注目が集まりさらに話題になっているので、気になる方はお早めに手に入れることをおすすめします。
みんくるのガチャガチャの設置場所はどこにある?
みんくるのガチャガチャの設置場所がどこにあるのかをご紹介します。
みんくるのガチャガチャは、「ブライトリンク」から出ています。
そのため、みんくるのガチャガチャを見つけるには、「ブライトリンク」の取扱店舗や設置店舗をチェックするとよいでしょう。
主に大型のショッピングモールやアミューズメント施設、また一部のおもちゃ店に設置されていることが多いので、詳しく調査しました。
みんくるのガチャガチャ設置場所①:ドリームカプセル
確実に入荷するのは、販売元のブライトリンクが展開するカプセルトイショップの「ドリームカプセル」です。
全国に63店舗あります。
- 北海道・東北地方
- 青森県
- シーナシーナ 青森店
- 関東地方
- 茨城県
- イオンモール水戸内原店
- イオンモールつくば店
- 群馬県
- 高崎オーパ店
- 埼玉県
- 草加マルイ店
- 大宮マルイ店
- アリオ鷲宮店
- 千葉県
- 柏マルイ店
- 東京都
- 吉祥寺マルイ店
- 上野マルイ店
- イオンモール多摩平の森店
- MAGNET by SHIBUYA109店
- 神奈川県
- THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA店
- 甲信越・北陸地方
- 新潟県
- パティオ上越店
- 長野県
- イオンモール佐久平店
- イオンモール松本店
- 東海地方
- 岐阜県
- イオンモール各務原インター店
- MASA21店
- アクアウウォーク大垣店
- イオンモール大垣店
- 静岡県
- イオンモール浜松志都呂店
- イオンモール富士宮店
- 愛知県
- ドリームカプセル MainLabo
- シャンピアポート店
- 名古屋栄セントラルパーク店
- イオンタウン名西店
- 近鉄パッセ店
- マーケットスクエアささしま店
- プライムツリー赤池店
- イオンモール岡崎店
- イオンモール扶桑店
- イオンモール長久手店
- イオンモール東浦店
- 三重県
- そよら鈴鹿白子店
- イオンモール桑名店
- イオンモール鈴鹿店
- 関西地方
- 滋賀県
- イオンタウン彦根店
- イオンモール草津店
- 京都府
- イオンモール京都五条店
- イオンモールKYOTO店
- 大阪府
- ドリームカプセル WestLabo
- 京阪百貨店守口店
- イオンタウン松原店
- イオンモールりんくう泉南店
- イオンモール四條畷店
- イオンモール大阪ドームシティ店
- 兵庫県
- イオンモール神戸南店
- イオンモール加西北条店
- 神戸ハーバーランドumie店
- 中国・四国地方
- 島根県
- イオンモール出雲店
- 岡山県
- 三井アウトレットパーク倉敷店
- 広島県
- 紙屋町シャレオ店
- 山口県
- イオンタウン防府店
- 徳島県
- イオンモール徳島店
- 愛媛県
- イオンモール新居浜店
- イオンモール今治新都市店
- 高知県
- 高知アベニュー店
- 九州・沖縄地方
- 福岡県
- ガーデンズ千早東店
- 博多マルイ店
- チャチャタウン小倉店
- イオンモール大牟田店
- イオンモール筑紫野店
- 沖縄県
- 那覇オーパ店
- イオンモール沖縄ライカム店
各店舗の詳細情報や最新の店舗一覧については、ドリームカプセルの公式サイトをご確認ください。
みんくるのガチャガチャ設置場所②:ガチャ専門店
多くの種類のガチャガチャが揃うガチャ専門店から見ていきましょう。
- #C-pla(シープラ)
- ガチャガチャの森
- ガシャポンのデパート
- gashacoco(ガシャココ)
- カプセルパーク
- カプセルラボ
- がちゃ処
みんくるのガチャガチャの設置場所②:ショッピングモールなど
次に、ショッピングモールなどの設置場所を見ていきます。
家電量販店やビレバンなどの雑貨屋さんは、入荷情報が分からないため穴場ですよ。
- ドン・キホーテ
- アニメイト
- ヨドバシカメラ
- ナムコ
- トイザらス
- イオン
- イトーヨーカドー
- TSUTAYA
- ビックカメラ
- ビレッジバンガード
- ヤマダデンキ
- アドアーズ
みんくるのガチャガチャ設置場所③:オンライン
みんくるのガチャガチャを見つけられなかった場合は、オンラインガチャがおすすめです。
- colone(コロネ)
入荷されるかはまだ未定ですが、定期的にチェックしてみるといいかもしれません。
colone(コロネ)は、オンラインでカプセルトイ(ガチャガチャ)を購入し、すぐに中身を確認できるサービスです。
ユーザー間でのトレード機能もあり、コンプリートしたい方に特におすすめです。
\ 会員登録無料! /
みんくるのガチャガチャ穴場の取扱店舗は?
ガチャガチャの専門店などは、入荷情報を発信していたりするので、人気のガチャガチャは早くに売り切れてしまう傾向があります。
そこで、穴場みんくるのガチャガチャ取扱店舗も調査しました。
- 雑貨店
- 家電量販店
- 空港
- 駅構内
- ゲームセンター
- コンビニ
- 飲食店
ビレッジバンガードなどの雑貨店の店内に少しだけ、ガチャガチャが設置されている場合があります。
もし、そこで見つけられたらまだ残っている可能性があることが多いです。
空港はなかなかガチャガチャのために行くことは難しいかもしれませんが、もしたまたま旅行の予定があったり頼める方がいたらお願いしてみるのもいいかもしれません!
特に入荷日が平日の場合は、すぐに売り切れになる可能性も低いです。
みんくるのガチャガチャ再入荷情報!
みんくるのガチャガチャの目撃情報をご紹介します。
すでに売り切れている店舗もあるようなので、狙っている方は早めに行くことをおすすめします。
1月9日以降、続々と入荷情報が入っています。
特に1月11日(土)の入荷情報が多かったです。
順次入荷のため、地方や店舗によっては売り切れではなくまだ入荷していない可能性もあります。
再入荷情報は、分かり次第、更新します。
まとめ|みんくるのガチャガチャ設置場所はどこにある?取扱店舗や再入荷についても調査!
今回は、『みんくるのガチャガチャ設置場所はどこにある?取扱店舗や再入荷についても調査!』をテーマにご紹介していきました。
都バスのマスコットキャラクター『みんくる』のガチャガチャの登場が話題となっています。
主な設置場所は、大型ショッピングモールやアミューズメント施設、おもちゃ店で、「ブライトリンク」の取扱い店舗です。
ブライトリンクが展開しているガチャガチャ専門店である「ドリームカプセル」には、確実に入荷が予定されています。
個人的な意見ですが、空港や駅構内、ビレッジバンガードなどの雑貨店が穴場だと思います。
入荷情報は、店舗のSNSで最新情報が確認できます。
地方や専門店以外の店舗ではまだ入荷していない可能性もあるので、設置されていないからといって売り切れている訳ではないですよ。
この記事を参考にぜひみんくるのガチャガチャを手に入れてくださいね♪
\迷ったら即ゲット!/