今回は、「ミスキングロケ地の神社はどこ?群馬県の撮影場所も紹介!」についてお届けしていきます。
Abema DORAMA Seriesで2025年9月29日より放送を開始した「MISS KING(ミス・キング)」
のん演じる、主人公・飛鳥がナイフ以外で、天才棋士である父に復讐するストーリーです。
- ミスキングロケ地の神社はどこ?
- ミスキングロケ地の群馬県の撮影場所は?
について調査しました。
本編に登場する国指定の重要文化財にも注目です!
ミスキングロケ地の神社はどこ?

撮影された神社は、「三沢八幡神社」「身曾岐神社」です。
今回は、将棋を題材とした作品のため、神社や和のモチーフも多く登場しています。
神社という神聖な場所で、緊迫感ある将棋の対局はとても見ごたえがあるものとなるでしょうね!
のんさんのシリアスな演技を個人的に見るのは初めてで、中村獅童さんの演技と相まって、より緊張感が生まれていると思います。
2つの神社について詳しく調査してみました。
ミスキングロケ地の神社①:三沢八幡神社
東京都日野市三沢の「三沢八幡神社」
地域ごとにその信仰が強く根付いている八幡神社は、
交通安全や健康、所願成就を願う八幡神様が祀られています。
昔は、武神として讃えられていたそうですが、近年では教育や安全に対する庶民歯の神様となったようです。
現在配信されているシーンではまだ登場していないようですが、情報が分かり次第更新させていただきます。
普段から神社めぐりが好きな方や、今回このドラマで行ってみようと思った方の訪れる良い機会になったのではないでしょうか。
これから紅葉の季節となりますので、神社×紅葉の風情ある日本の文化を楽しむことができるかも!
ミスキングロケ地の神社②:身曾岐神社
第1話で中村獅童演じる主人公の父親・彰一が対局するシーンに登場した「身曾岐神社・能楽殿」
山梨県北杜市にあり、ゆずの北川悠仁さんとフリーアナウンサーの高島彩さんが結婚式をしたことでも話題となりました。
能舞台は、神池に浮かび、より神聖さを体感できる場所となっています。
一方で、auのCMにも起用され、三太郎たち3人がコメディ感溢れるシーンを撮影されたことでも話題に。
身曽岐神社は、名の通り「身曾岐(みそぎ)」をする神社です。
禊(みそぎ)と言われると少し、悪い印象を持たれる方もいるかもしれませんが、「きれいになること」が目的。
天照大神を始めとする生命の信仰をする神様が祀られています。
身曾岐神社ならではの「火祥神事」も行われているようです。
今回の舞台となっている能楽殿での薪能鑑賞は、毎年8月3日頃に披露されています。
今年は、もう終わってしまっているのが残念ですが、ドラマを機に、来年鑑賞する人が増えているかもしれませんね。
ミスキング撮影場所は群馬県?
ミス・キングのビジュアルポスターは、群馬県前橋市の臨江閣。
その他撮影場所は、主に東京都。
そして、群馬県・神奈川県・茨城県です。
| 都道府県 | ロケ地 |
|---|---|
| 群馬県 | 臨江閣(前橋市) |
| 東京都 | ・三沢八幡神社(日野市) ・実践女子大学(日野市) |
| 神奈川県 | ・浄水管理センター(綾瀬市) |
| 茨城県 | ・土浦協同なめがた地域医療センター(行方市) |
| 山梨県 | ・身曽岐神社・能楽殿(北杜市) |
臨江閣は、国指定の重要文化財に認定されています。
本館・別館・茶室があり、今回は別館2階の大広間がポスターにもなっています。
親子因縁の対局は、この大広間で撮影されたようです。
その解放感と広さは、圧巻!
緊迫した対局の雰囲気にぴったりではないでしょうか。
観覧無料で気軽に訪れることができるようで、休館日は月曜日となっています。
ミスキング撮影場所①:大学
東京都日野市にある「実践女子大学」で撮影されていることが確認できました。
2025年だけでも、すでに4作品のロケ地として協力されている様子。
その一部作品を少しまとめると、
| 年度 | 作品名 |
|---|---|
| 2025年度 | ・Netflixシリーズ「グラスハート」 ・Amazonプライムビデオ「私の夫と結婚して」など |
| 2024年度 | ・映画「山田くんとLv999の恋をする」 ・配信ドラマ「推しの子」など |
| 2023年度 | ・日本テレビドラマ「紅さすライフ」 |
| 2022年度 | ・テレビ朝日 木曜ドラマ「六本木クラス」 ・テレビ朝日 金曜ナイトドラマ「NICE FLIGHT!」 テレビ朝日 「刑事7人」など |
学生が出演するシーンもあるドラマでの登場が増えてきています。
大学内も開放的で綺麗な場所も多く、今回の日野キャンパスを始め、渋谷キャンパスでの撮影も多くされています。
今回使用された場所は、屋上。
主人公・飛鳥の母親が入院している病院の屋上シーンで登場します。
単純に考えると、病院の場面は全て病院で撮影されているのかと思いきや、そうではありませんでした。
雰囲気に合った場所で、上手く掛け合わせているので、撮影は奥が深い!
ミスキング撮影場所②:病院
外観や病室、廊下のシーンは、茨城県行方市の土浦協同病院なめがた地域医療センターで撮影されました。
病床数は、800を超える大きさ!
今までも、
三浦春馬主演の「TWO WEEK」や中条あやみ主演の「白衣の戦士!」の撮影場所
としても提供された実績があります。
HPでロケ地として、提供できる場所などの詳しい状況についても記載されていました。
当たり前ですが、病室、ICU、手術室の使用は不可など…
治療優先で安全な撮影を行える場所だけを提供しているようです。
ミスキング撮影場所③:警察署
第2話の警察署の外観と内部のロケ地は、「神奈川県綾瀬市の浄水管理センター」
撮影場所として使用していることを、公式Xで発表していました。
綾瀬市全体がロケ地として多くの場所を提供しているようで、
映像制作者の方必見!渋谷から30分!一度でいろいろ撮れる綾瀬市で撮影しませんか?
と、撮影協力について、とても前向き!
市役所のHPで、
- ロケーションサイト
- ロケーションサービスについて
- ロケ地ライブラリ
などのページもあり、そのように細かく検索をかけられるところを見ると、それだけ撮影協力を実施したと考えられます。
まとめ:ミスキングロケ地の神社はどこ?群馬県の撮影場所も紹介!

本日は、「ミスキングロケ地の神社はどこ?群馬県の撮影場所も紹介!」についてまとめていきました!
- ミスキングロケ地の神社は「三沢八幡神社」「身曾岐神社・能楽殿」
- ミスキングロケ地の群馬県の撮影場所は「臨江閣」
- その他、実践女子大学
- 綾瀬市浄水管理センター
- 土浦協同なめがた地域医療センターなど
主に関東地方で撮影されていることが分かりました。
デビュー作のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」や実写映画「ホットロード」とは打って変わっての演技。
ダークヒーロー感溢れる主人公・飛鳥の演技に注目です。
将棋のルールを知らない人でも、ストーリーがしっかりしているので楽しめる内容となっています。
Abema DORAMA Seriesで2025年9月29日よ配信が始まった「MISS KING(ミス・キング)」
現在2話まで配信中で、1.2話とも無慮王視聴することができます!
以上、ご覧いただきありがとございました。
