タイムレスライブ2025の倍率は?当落日や抽選結果についても調査!

ライブ
記事内に広告が含まれています。

今回は、『タイムレスライブ2025の倍率は?当落日や抽選結果についても調査!』についてお届けしていきます。

5人の新メンバーが発表され8人体制となり、密着番組では、感動を視聴者やファンに与えてくれました。

そんな新体制のtimeleszの初アリーナツアー開催が決定!

ファンのみならず、番組にハマっていた方は、ぜひ新体制のエンターテイメントを生で見てみたいですよね。

そこでこの記事では、

  • タイムレスライブ2025の倍率は?
  • タイムレスライブ2025の当落日は?
  • タイムレスライブ2025の抽選結果は?

について調査しました。

ぜひ最後まで読んで、8人となりさらに輝くタイムレスのライブ2025を盛り上げ、気になる倍率も調査したの、参考にしてみてください。

タイムレスライブ2025の倍率は?

8人体制初ライブとして開催が発表された「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1」について、気になるライブの倍率についてまとめました。

結論、タイムレスライブ2025の倍率については、開催前なので、詳細はまだ分かっていない状況です。

ここからは、すでに発表されている情報から予想してみましたので、参考にしてみてください。

先に、timelesz(タイムレス)についてご紹介します。

STARTOエンターテイメント所属timeleszは、3人体制となり旧グループ名から改名。

新メンバーオーディション開催決定が発表され、しかもそのオーディションの密着番組をNetflix「timelesz project -AUDITION-」(通称タイプロ)での配信が決定し、たちまち話題になります。

この密着番組は初の取り組みでしたが、ファンや視聴者は回を追うごとにメンバーの中に自分だけの「推し」ができたり、とても注目されました。

その推しに会えるのが、タイムレスライブ2025です。

この記事で日程や倍率の詳細を確認し、タイムレスライブ2025のチケットをゲットし、コンサートを楽しみましょう!

タイムレスライブ2025の日程や会場のキャパは?

ます、全公演8箇所で開催予定のタイムレスライブ2025の日程は公式ホームページより、また、各会場のキャパシティについても調査しました。

<「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1」ツアースケジュール>

2025年6月28日(土)18時★
2025年6月29日(日)13時★/17時30分★
ららアリーナ 東京ベイ(千葉)
2025年7月5日(土)17時☆
2025年7月6日(日)13時☆/17時30分☆
Aichi Sky Expo(愛知)
2025年7月12日(土)17時☆
2025年7月13日(日)13時/17時30分
マリンメッセ福岡A館
2025年7月19日(土)17時☆
2025年7月20日(日)13時/17時30分
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
2025年7月29日(火)18時
2025年7月30日(水)13時☆/17時30分☆
大阪城ホール
2025年8月6日(水)17時
2025年8月7日(木)13時/17時30分
横浜アリーナ
2025年8月16日(土)17時
2025年8月17日(日)13時/17時30分
セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
2025年8月23日(土)17時
2025年8月24日(日)13時/17時30分
静岡・エコパアリーナ

注意:★の公演には、原嘉孝の出演はありません。
   ☆の公演には、寺西拓人の出演はありません。

<各会場の収容人数(キャパシティ)>

千葉・ららアリーナ東京ベイ約10,000人
愛知・Aichi Sky EXPO Aホール約6,500人
マリンメッセ福岡A館約15,000人
北海道・真駒内セキスイハイムアリーナ約10,000人
大阪城ホール約16,000人
神奈川・横浜アリーナ約17,000人
宮城・セキスイハイムアリーナ約7,063人
静岡・エコパアリーナ約10,000人

会場のキャパシティについては、ステージの構成や演出についても変わってくるので、各会場で大きく幅があります。

また、ツアーが始まると参戦者さんによる、ステージ構成やトロッコの情報等、Xや、SNSで情報が出回るので、予測できるかと思います。

タイムレスライブ2025の応募人数は?

正確にこの辺りは発表されることはないので、あくまで予想です。

まず、基本的にファンクラブ先行によるチケット抽選が主になりますので、ファンクラブ人数を調査しました。

新メンバー発表後に約9万人ほど増えたという情報もあり、3月時点では、約75万人と推定。

STARTOエンタテイメント所属のアーティストのライブは、ファンクラブからのライブチケット購入がメインとなりますので、基本的にはライブに行きたい、チケットに応募したいという方がファンクラブ入会します。

タイムレスライブ2025の倍率予想!

結論、倍率は、約19.2倍と予想します。

ファンクラブ会員の約75万人中、約7割の人(約53万人)が申し込むと仮定し計算。

ここで、倍率予想のための倍率の算出方法は下の式で算出しました。

【チケット当選倍率の計算方法】

  • 当選倍率=応募総数(チケット応募人数) ÷ 総動員数(収容人数)

ここで、各会場のキャパシティ(収容人数)から全公演の総動員数は、約27489人となり、

  • 約53万人 ÷ 約27489人 = 約19.2倍

全国8箇所で行ってくれることもあり、ファンクラブに入会すると、比較的チケットは入手できるのではないかと予想できますが、各公演場所により、地方と主要都市ではかなり倍率に差が出ると思います。

タイムレスライブ2025の当選しやすい日程は?

当選しやすい日程について予想をまとめました。

  • ツアーの昼公演 → 開演時間13:00の公演
  • 平日の公演 → 大阪公演の7/29・30、横浜公演の8/6・7 
  • 8人が全員が揃わない公演 
    →原くんの出演なし 6/28・29、
    →寺西くんの出演なし 7/5・6・12・19・30

これまでのSTARTOエンタテイメント所属のライブの傾向では、初回公演と最終公演は、競争率が高まり、倍率が高くなりやすいと言われています。

また今回、8人全員が揃う公演日は、7/13(日)の公演なので、ここも倍率は高くなる可能性が高め。

当落結果発表を確認後、希望の日程のみチケット代金の払込みをして、チケット購入の流れなので、全公演の日程を抽選かけておくことがかなりおすすめです。

上記日程はまず抽選にかけること、そして実は、システム上全公演の抽選が可能です。

ファンクラブ会員は、まずは抽選をかける、そして、当選してから考えるという方も多いため、応募数が膨大になると思います。

タイムレスライブ2025の当落日はいつ?

ファンクラブ内で詳細が発表されました。

  • 抽選応募期間:3/14(金)昼12:00 〜 3/24(月)昼12:00
  • 当落発表は、4/17(木)時間は未発表ですが、昼12:00〜14:00頃には発表予想

これらの情報は随時、ファンクラブでメルマガ登録しておくと、チケット情報がメールで確認できますので、登録しましょう。

ここで、大事な注意点があり、それは応募期間についてです。

全公演をこの期間で抽選して、3/24の昼の12:00には、全て締め切ります。

ここで忘れてしまうとチケットが取れないので、しっかり期間内に応募しましょう!

タイムレスライブ2025の抽選結果は?

結論、抽選結果発表は、4/17(木)時間は未定で、全公演の抽選結果がこの日に発表されます。

ファンクラブ会員サイトにログインし確認ができ、また、メールでも結果がきます。

抽選結果発表後に、今までのtimeleszのツアーでは再抽選のチャンスがあるので、とにかく抽選に書けるのも重要です!

こちらの情報は様々SNSでも見かけますが、運によりますので、時期についての詳細は不明です。

どのような結果になるか、まだ不明ですが、少し気になることについて、私なりに考察してみました。

それは、タイトル名とツアーの最後の日程が、8月という2点です。

まず、タイトル「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1」のこの「episode 1」というところ。

まだライブがエピソード2〜と続いていくのではと期待ができますし、また、8月でこのツアーは終わりますが、1年の後半である9月以降も何かしらのライブやイベントを行うのではと予想します。

新体制のtimelesz、今後の活動の発表が楽しみです!

まとめ:タイムレスライブ2025の倍率は?当落日や抽選結果についても調査!

まとめ

今回は『タイムレスライブ2025の倍率は?当落日や抽選結果についても調査!』についてまとめていきました!

結論、開催前ですので、タイムレスライブ2025の倍率や詳細については、分かりませんでした。

ですが、予想は以下の通りです。

  • タイムレスライブ2025の倍率は、約19.2倍
  • タイムレスライブ2025の当落日は、
    まず、抽選応募期間は、3/14(金)昼12:00 〜 3/24(月)昼12:00まで
    当落発表は、4/17(木)時間は未定
  • タイムレスライブ2025の抽選結果は、4/17(木)以降

ここで絶対にチケットゲットするために

  • ファンクラブに入会する
  • メルマガ登録する
  • 抽選期間内に応募する

コンサートに行きたいという方は、ぜひやってみましょう。

timelesz新体制時の抱負のなかで、ドームを目標に掲げているメンバーもいましたので、今後ライブはどんどん開催されていくと思うので、とても楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました